日に日に新緑が芽吹き、山々の色合いが勢いよく青々としていく久慈市でございます。
しかしながら気温がその初夏に向かっておらず、どうにも肌寒い日々が続いております。
久慈市にお越しになる際は羽織れるものがあるとよろしいかと……笑
さて本日はスタッフ・牛タンがテナントさんで気になった商品をご紹介させていただきます!!
まずは田高酒店さんにてリンゴのワインを発見いたしました、それがこちら!

岩手県産リンゴを使用したこちらのお酒。飲みやすいと店員さんがおっしゃってました。
大変気になりますね……私のほしいモノリストにこっそり入れました…
その田高酒店さんのお隣にある上山琥珀工芸・くんのごさんでは可愛らしいアマリンを
使用した文房具の販売がございました。
アマリンが描かれた多機能ペン。赤・黒・シャープペンシル機能付き。
セーラー万年筆による安定の品質。仕事にも役立ちそうなお上品なデザインですね

これもアマリンが久慈の名産とともに描かれた便箋。
波をモチーフにした線がいいですよね、勇ましい闘牛もこの可愛さです

最後にこちらが最近産直まちなかでよく見かける山菜でございます。
その名も「しどけ」
香りが特徴的で茹でるとその香りが一層引き立ち、色合いもより鮮やかになってまいります。

パクチーなど香り高いハーブや野菜などがお好きな方におすすめです。
山菜もそろそろ時期の終了が近くなってきております。お見かけの際がぜひ
手に取ってみてはいかがでしょか!
さまざまな久慈の名産がわんさか、やませ土風館へお越しくださいませっ
スタッフ 牛タン