2015年07月29日
*営業時間のお知らせ*
地場食材レストラン 山海里は
通常、11時からの営業ですが…
明日、7月30日の営業は
都合により12時からとなります。
ご了承くださいませ。
12時からです。
お間違えのないようお越し下さい。
スタッフ みーな
2015年07月23日
じめじめ…
こんにちは♪
雨がやみ湿度が異常な久慈市です。
気温もなかなかですね(/Д`)
天気のように気持ちもどんより(笑)
うなぎを食べて元気になろう!!
と、思いましたが…
た、たか、高い(-_-)
山海里の冷蔵庫に…
じぇじぇじぇじぇじぇ(jjjjj)
たくさんウニのビンが並んでました!!
明日はウニを食べたいと思いますー ̄) ニヤッ
贅沢にビン1本のかじぇ定食にしようかなぁ♪

いやー贅沢すぎるやろ!!
のこさん、むくみん、牛タンさんとシェアしようかなヾ(´▽`*;)ゝ"
3,980円だから〜4人で割ると〜995円!!
4人で割るとウニが足りないから〜
1,000円のウニ小鉢をつけちゃおっ!!
(因みによってぃさんはまんま1本食します。)
あ〜まずい(*¨)
ウニが食べたいウニが食べたいウニが食べたい(笑)
おいしい物にがいっぱいの土風館、困りましたね。
どんどん大きく成長します(笑)
明日もぱっとしない天気ですが、目標もって頑張ります☆!!
スタッフ みーな
雨がやみ湿度が異常な久慈市です。
気温もなかなかですね(/Д`)
天気のように気持ちもどんより(笑)
うなぎを食べて元気になろう!!
と、思いましたが…
た、たか、高い(-_-)
山海里の冷蔵庫に…
じぇじぇじぇじぇじぇ(jjjjj)
たくさんウニのビンが並んでました!!
明日はウニを食べたいと思いますー ̄) ニヤッ
贅沢にビン1本のかじぇ定食にしようかなぁ♪

いやー贅沢すぎるやろ!!
のこさん、むくみん、牛タンさんとシェアしようかなヾ(´▽`*;)ゝ"
3,980円だから〜4人で割ると〜995円!!
4人で割るとウニが足りないから〜
1,000円のウニ小鉢をつけちゃおっ!!
(因みによってぃさんはまんま1本食します。)
あ〜まずい(*¨)
ウニが食べたいウニが食べたいウニが食べたい(笑)
おいしい物にがいっぱいの土風館、困りましたね。
どんどん大きく成長します(笑)
明日もぱっとしない天気ですが、目標もって頑張ります☆!!
スタッフ みーな
2015年07月21日
2015年07月15日
2015年07月11日
2015年07月05日
北限の海女素潜り始まってます!
7月に入り、生うにがより一層美味しい時期になりました。
今が旬です。
お盆過ぎるとなかなか入手できなくなります。
ウニがタマゴを持つと白い膜がかかってきます。
そうすると市場へはでまわらなくなってしまいます。
さて、今日の朝刊(岩手日報)で海女センターに
ロケ地記念の石碑がたったと紹介されてました。
まさにドラマラストで海女さん達が歌いながらおりてきた
小袖の小さな坂道。
そこに巨大な石碑が。
そして
7月からはじまった北限の海女素潜り漁。
9月末まで実演です。
平日は予約をしたほうがよいみたいですヨ\(^o^)/
今年は「北限の海女PR隊」として
とってもかわいい女性が新たに仲間に加わり、
観光のお客様をわかせているようです。
http://at19800521.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
私も再度いってみようかな。
事務局よってぃ
今が旬です。
お盆過ぎるとなかなか入手できなくなります。
ウニがタマゴを持つと白い膜がかかってきます。
そうすると市場へはでまわらなくなってしまいます。
さて、今日の朝刊(岩手日報)で海女センターに
ロケ地記念の石碑がたったと紹介されてました。
まさにドラマラストで海女さん達が歌いながらおりてきた
小袖の小さな坂道。
そこに巨大な石碑が。
そして
7月からはじまった北限の海女素潜り漁。
9月末まで実演です。
平日は予約をしたほうがよいみたいですヨ\(^o^)/
今年は「北限の海女PR隊」として
とってもかわいい女性が新たに仲間に加わり、
観光のお客様をわかせているようです。
http://at19800521.blog.fc2.com/blog-entry-487.html
私も再度いってみようかな。
事務局よってぃ