今日のニュースでドラマ「あまちゃん」にさかなクンがゲスト出演するというお話が。
久慈を知り尽くしたスタッフさんが、さかなクンを起用しないワケがない!と
常々おもっておりましたが、久慈市民としては震災後いろいろと手を差し伸べてくださったさかなクンが
ドラマに出演するというのは本当に嬉しい限りです。
そして今日は久慈のみなとまつりが開催されておりました。
サプライズゲストにAKBがいらっしゃってるとか。
まさに今イベントしてるんだろうな。
観にいったかた、後で情報を教えて下さいネ(^_-)-☆
さて、今朝家の外を掃除していたらマイマイガの産みたてっぽい卵を3つ発見!!
数年前のパニックを思い出して早速駆除しましたが、
なんと、福井県の方でも大発生しているとか。
きっとみなさん駆除方法とか検索して対応しているんだろうな。。。
ということで、お困りの方がいらっしゃるのではないかと。
経験上、雨上がりの卵が濡れている時をみはからって
2リットル入りのペットボトルの空をカットして
ほうきなど長い柄にガムテなどでペットボトルを巻きつけ
カットした部分で間接的に卵を削いでいきます。
わりと簡単に面白いようにとれます。
乾いてる時にやると粉がとぶので取りづらいし健康を害しますので気をつけて下さい。
ペットボトルの中に卵がたまっていくので捨てやすいです。
家の裏側とか、石の裏とか隙間とかにもガンガンうみつけますので要注意です。
これらが孵化するととってもやっかいです。
黒いごま粒みたいなものが空気中をただよって、糸をたらしてブランブランするので本当にやっかいです。
そんな時はスプレーつかうと勢いでとんでいくので
中性洗剤をうすめて市販の霧吹きで卵を吹きかければ効果大です。
衣服についたものはガムテでとります。
わたしはガムテープを常備して、外に出る時はストールを頭にまきつけ、
ツルツル素材の上着をきて、玄関にコロコロをおいて家にあがる前にコロコロしてから出入りしてましたよー
ということで、
お困りの方のお役に立てますように。
マイマイガ、本当にカンベンしてほしいですよね。
またいつか大量発生するかも。と思うとゾッとします。
事務局よってぃ
posted by ドフー at 15:48| 岩手 ☁|
日記
|

|