「地元の魅力再発見ツアー」に参加し、地元学を勉強させて頂きました。
実際にお客様が通る道をバスで移動し、久慈市の観光各所を巡りました。
出発は【道の駅くじやませ土風館】
当社スタッフの見送りで出発。
実際に、ご予約頂いたツアーのお客様にお見送り差し上げています。
福来旗を振り、手を振り、笑顔で!

セミナーの司会進行は久慈商工会議所のN氏

バスの移動中観光ガイドのK氏が北限の海女の説明をしてくれました。
フリップを持ちながらの説明はとても分かりやすいです!

久慈市小袖にある【海女センター】
この寒い中作業をしている方もいました。



【まちなか水族館】

お昼は、【まめぶの家】にて頂きました。

【久慈琥珀】

【小久慈焼】

最終地点は【道の駅くじやませ土風館】

「物産館土の館」の説明をさせて頂きました。


続いて物産館土の館2階「昭和の想いで博物館 レトロ館」の説明

レトロホールの活用法・対応方法などを説明差し上げました。

お食事のお客様には海女のDVDを流し説明差し上げながらお食事頂いております。

4月からの観光客増加に向け知識を付けるよう
スキルアップしていきたいです。
大変勉強になるセミナーでした。
ありがとうございました(#^.^#)
事業員 さそり
