スマートフォン専用ページを表示
counter
おさぼりタイム
岩手県久慈市 道の駅くじ やませ土風館 物産館を管理する 株式会社 街の駅・久慈 のブログ。
2013年02月01日
お買い得ですよ♪
「久慈琥珀」
さんの今月のおすすめ商品は…
数珠・ネックレス・時計の3点セット!!
な…なんと!!
一式100,000円なり!!
とても上品なデザインで本当に素敵です
プレゼントに、自分用にぜひどうぞ〜(*^_^*)
事業員 ぐりこ
ラベル:
やませ土風館
久慈琥珀
琥珀
数珠
ネックレス
時計
posted by ドフー at 15:38| 岩手 |
日記
|
|
本日のセール!
道の駅くじ やませ土風館 土の館にあります、
竹屋製菓さん。
なんと、本日!セールをやっております!
その内容は・・・
甘納豆が3個で1416円のところ、
なんと、1050円!!
お安いですね!
ちなみにおひとつ472円の品となっております。
食べたことある方も、まだ食べたことが無いという方も
この機会にいかがでしょうか?
事業員 うっちー
ラベル:
道の駅くじ
やませ土風館
竹屋製菓
甘納豆
甘なっとう
セール
posted by ドフー at 14:43| 岩手 |
日記
|
|
色とりどりの花
産直まちなかさんにて販売している切り花
ここ何日かで”バラ”や”ラナンキュラス”が並ぶようになり華やかになりました
こちらは”さくら草”の寄せ植えです。
少し芳香もあるようですよ
色とりどりの花を飾ってみてはいかがでしょか
事業員 あと
ラベル:
バラ
ラナンキュラス
ブーケ
posted by ドフー at 14:25| 岩手 |
日記
|
|
おじいちゃん、おばあちゃんと(^^)
小学生の頃、祖父母参観日で
おじいちゃん、おばあちゃんと昔の遊びをしました。
中でも、おはじきとめんこが楽しかった記憶があります(^^)
そんな思い出のめんこが久慈っこ本舗さんで売られていました♪
武者めんこかっこいいですね(><)♪
自分の持っているめんこを地面にたたきつけて、
相手のめんこをひっくり返すことができればそのめんこがもらえるなんて・・・
なんだか燃えますよね!!!!
小学生の頃はあまり上手くできませんでしたが、
今ならおじいちゃん、おばあちゃんに勝てるかな?!
なんだか懐かしい気持ちになりました(^^)
事業員 まっちゃ
ラベル:
おじいちゃん
おばあちゃん
めんこ
武者
祖父母参観日
posted by ドフー at 12:41| 岩手 ☁|
日記
|
|
愛の日(#^.^#)
2/14
は
バレンタイン
一年に一度、堂々と愛を告白できる日。
という事で、今日はチョコ特集(*^^)v
道の駅くじ やませ土風館 物産館1階
宝探しのお店【久慈っこ本舗】
数えきないほどの駄菓子・雑貨・インテリア・カバンなどなど
ホントに宝探しのお店。見れば見るほど欲しい物が増えマス!
久慈っこ本舗さんにはどんなチョコがあるのかな〜
あったあった!(^◇^)いっぱいあった〜
懐かしい〜サッカーチョコ
チロルは間違いなし!
魚の形のチョコ、味もバツグンとのこと
個人的に結構スキです、これ。多少アメリカンな味。
クリスピー入りはハマりますよ
マンゴー味????食べてみたいデス。
黄金?
いちごショートケーキ型のチョコはホント美味しいですっけ!
いっぱい紹介しましたが、バレンタインはやっぱ
ハ――――トでしょ。ラブですよラブ。
たくさん駄菓子チョコのご紹介をしましたが、詰め合わせで購入すると
ラッピングの袋にいれてくれるそうですよ(*^。^*)
うれしい心配りですね。
チョコの準備って楽しくて大スキです。
ぜひ!
事業員 さそり
ラベル:
道の駅くじ
やませ土風館
久慈っこ本舗
駄菓子
販売
バレンタイン
2/14
告白
愛
チョコ
プレゼント
岩手県
久慈市
posted by ドフー at 11:01| 岩手 ☁|
日記
|
|
岩手県産短角牛ジャーキー。
最近注目をあびている短角牛ご存知ですか?飼育頭数も多くなく
希少価値の高い牛肉です。
<一口メモ>
南部牛に、明治以降輸入されたショートホーン種を交配し、品質改良を重ねた末に誕生したの
が短角牛です。色は赤褐色で、おなじみの「赤べこ」の愛称で親しまれてきました。
脂肪で味の良い赤身の牛肉は、健康牛肉といえます。霜降り重視の我が国の肉質評価では
評価できない、旨味のある美味しい牛肉として喜ばれています。
岩手県産短角牛ジャーキー 16g ¥500 40g ¥1000
ビールのおつまみに最高の一品です。噛めば噛むほど口の中に旨みが広がります。
私は日本酒派なんですが、このジャーキーは日本酒にもあいます。
やませ土風館 産直まちなかさんで見つけました。
事業員 y.y
ラベル:
短角牛
南部牛
あかべこ
牛肉
やませ土風館
赤身
posted by ドフー at 10:59| 岩手 ☁|
日記
|
|
カテゴリ
ご当地丼(琥珀丼・開運丼)
(99)
北限の海女
(148)
地場食材レストラン 山海里
(373)
昭和の想い出博物館レトロ館
(297)
日記
(4457)
リアコン7seven(街コン開催)
(215)
道の駅くじ やませ土風館
(27)
記事内検索
プロフィール
(株)街の駅・久慈
施設、市内を中心にココだけのお話、こっそり教えマス。
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
続編は北三陸にある
つづきはここにある
↓名物「海女丼」食べ方動画↓
絶賛公開中!海女丼動画
海女丼の食べ方〜How to eat the amadon〜2
↑↑↑クリック↓↓↓
地場食材レストラン山海里
道の駅くじやませ土風館イベント情報
おさぼりタイムモバイル↓
ケータイはこちらから(*^_^*)
最近の記事
(12/08)
いわて三陸復興フォーラム開催間近!
(11/17)
火の用心
(10/07)
コロナ対策ばっちり!きのこバブル!山葡萄まつり!
(08/31)
久慈市プレミアム付き飲食券&交通券が販売中です!!
(02/20)
避難訓練
(12/29)
年末年始の営業時間のご案内
(12/07)
北三陸くじ冬の市 べっぴん昼市 開催
(11/27)
避難訓練
過去ログ
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2020年02月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(2)
2019年10月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(4)
2019年04月
(3)
2019年03月
(2)
2019年02月
(4)
2019年01月
(8)
2018年12月
(5)
2018年11月
(15)
2018年10月
(17)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(5)
2018年03月
(1)
2018年02月
(3)
2018年01月
(4)
2017年12月
(2)
2017年11月
(1)
2017年10月
(4)
2017年09月
(4)
2017年08月
(6)
2017年07月
(4)
2017年06月
(7)
2017年05月
(2)
2017年04月
(6)
2017年03月
(7)
2017年02月
(8)
2017年01月
(11)
2016年12月
(5)
2016年11月
(4)
2016年10月
(9)
2016年09月
(3)
2016年08月
(16)
2016年07月
(14)
2016年06月
(4)
2016年05月
(3)
2016年04月
(10)
2016年03月
(5)
2016年02月
(12)
2016年01月
(17)
2015年12月
(10)
2015年11月
(2)
2015年10月
(5)
2015年09月
(7)
2015年08月
(7)
2015年07月
(7)
2015年06月
(9)
2015年05月
(6)
2015年04月
(10)
2015年03月
(7)
2015年02月
(7)
2015年01月
(14)
2014年12月
(17)
2014年11月
(28)
2014年10月
(39)
2014年09月
(16)
2014年08月
(13)
2014年07月
(17)
2014年06月
(17)
2014年05月
(10)
2014年04月
(17)
2014年03月
(33)
2014年02月
(34)
2014年01月
(39)
2013年12月
(41)
2013年11月
(31)
2013年10月
(46)
2013年09月
(71)
2013年08月
(98)
2013年07月
(78)
2013年06月
(60)
2013年05月
(76)
2013年04月
(80)
2013年03月
(131)
2013年02月
(118)
2013年01月
(156)
2012年12月
(143)
2012年11月
(136)
2012年10月
(155)
2012年09月
(106)
2012年08月
(139)
2012年07月
(152)
2012年06月
(114)
2012年05月
(85)
2012年04月
(129)
2012年03月
(129)
2012年02月
(125)
2012年01月
(141)
2011年12月
(146)
2011年11月
(143)
2011年10月
(141)
2011年09月
(161)
2011年08月
(146)
2011年07月
(166)
2011年06月
(184)
2011年05月
(170)
2011年04月
(189)
2011年03月
(103)
2011年02月
(160)
2011年01月
(146)
2010年12月
(163)
2010年11月
(173)
2010年10月
(191)
2010年09月
(66)
こちらもみてネ(*^_^*)
道の駅くじ やませ土風館 公式HP
こはく街道観光情報ブログ
久慈やませ土風館だより
久慈まめぶ部屋
岩手久慈っこ本舗
きてきて久慈市(久慈市の様子)
『RED CHILI』レッドチリの美味しいお話
Heart flower(アロマと雑貨)
エルコリーヌ 〜カフェレストラン〜
まちなかアヅビバのブログ
もぐらんぴあニュース
ふるさと元気隊『くじぃくじ〜く』
三陸鉄道ブログ
久慈市観光物産協会ブログ
新山根温泉 べっぴんの湯ブログ
北三陸天然市場ブログ
くじ広域ラジオ
RDF Site Summary
RSS 2.0