もう師走です。
なんてこった。
そんな中、来年3月には東日本大震災から10年経過します。
10年いろいろありました。
震災で大被害をうけ、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」でロケ地になり、
台風直撃で街が沈んだり、そしてまた台風被害で大打撃をうけたり、
映画のロケ地になったり、
個人的にも数十キロ激太りしたりなどなどいろいろ。
そんな10年経過を前に
今年も三陸復興フォーラムが開催されます。
今年は「いわて三陸復興フォーラム〜国内外からの応援に感謝〜」と題して
岩手県が12月13日13:30から完全リモート配信で開催することとなりました。
コロナ禍の影響がここにも。
「リモート配信」
リモートアレルギーの方、すいません。
でも、安心安全にご視聴いただけるリモート配信、
なれると案外便利なのです。
各種セミナーや仕事の打合せをZOOMで行うなど
なにかと多かったオンライン配信、リモート配信。
私も頑張って時代についていきます。おいかけます。
さて、今回のフォーラム、
やませ土風館からもリモート配信されます。
沿岸各地域の会場と東京会場をつないで配信されます。
当日は村上弘明さん、志田友美さんが出演する他
達増岩手県知事、小池東京都知事からのメッセージも放送。
視聴者プレゼントもございます。
フォーラムの詳細と視聴方法はテレビ岩手ホームページ内特設サイト
https://www.tvi.jp/fukkou-forum/
からご確認と視聴いただけます。
是非ご覧ください!


事務局 よってぃ